A. CD音源の楽曲から着信音用に短く切り出されたファイル(AAC/最大80kbps)です。 楽曲によっては「うた(歌唱)」が入っていない場合があります。着信設定は、端末または利用するアプリによって異なります。 設定方法については、予めお持ちの端末の取扱説明書、または利用するアプリのヘルプ等をご確認ください。
※Androidの一部端末、iPhone、パソコンは非対応となります。
A. 音楽ではなく声や効果音が収録されたファイル(AAC/最大80kbps)です。着信設定は、端末または利用するアプリによって異なります。 設定方法については、予めお持ちの端末の取扱説明書、または利用するアプリのヘルプ等をご確認ください。
※Androidの一部端末、iPhone、パソコンは非対応となります。
A. 月額500円(税抜)、もしくは月額300円(税抜)の定額音楽聴き放題サービス。
アーティストスペシャルや年代別ヒットソングなど、様々なテーマのプログラム(番組)をお楽しみいただけます。
dヒッツはこちら
なお、dミュージックは、月額の利用料金は0円で、好きなときに、好きな楽曲が1曲ずつ購入ができるサービスとなっております。
用途にあわせて、使い分けてお楽しみください。
A. 対象となるアルバムから購入した楽曲の、購入時の小売価格に応じて、アルバムスマート購入の価格が調整されます。
たとえば、価格が1,980円のアルバムから楽曲を250円で購入している場合、アルバムの残りの楽曲は差額の1,730円で購入することができます。
※アルバムから複数の楽曲を購入しているため、アルバムスマート購入の価格がそのアルバムで最も安価な楽曲の価格以下となる場合は、 アルバムスマート購入価格ではなく通常価格となります。
A. アルバムページで「アルバムスマート購入」と表示されるアルバムが対象となります。
マイポータル>アルバムスマート購入一覧から確認することができます。
A. dミュージック(SP・PC)で販売されている限り、いつでも利用することができます。
※対象となるアルバムは、予告なく変更されることがあります。
A. シングルなど楽曲を1曲まるごとダウンロードするには約4MB(メガバイト)以上のデータ通信が必要です。 ビデオクリップの場合、数十メガバイト以上になります。従量データプランの場合、通信料が高額になる恐れがありますので、パケット定額サービスのご契約をおすすめします。 なお、パケット定額サービスをご利用の場合、少数回のコンテンツ利用で上限額に達する場合がございます。
A. dミュージックは、1曲単位でお支払いいただく個別課金方式となります。月額料金は発生いたしません。ご安心ください。
A. 下記の理由により、ご利用の端末にて楽曲の購入が制限されています。
・ご利用のdアカウントで、すでに他の10台の端末でダウンロードを行っている場合、11台目以降の端末では楽曲の購入が制限されます。
ご購入いただく為には、購入後「ダウンロード」を行った際のdアカウントでログインし、以下の手順で不要な端末の登録解除を行ってください。
A. 本サービスは、電話料金合算払いあるいは、dポイント、dカード、クレジットカードで購入いただくか、dミュージッククーポンで楽曲に交換いただけます。
※「d払い残高」でのお支払いはご利用いただけません。
※ご利用可能なクレジットカードは、Visa、Master、JCB、AMEXです。ただし、プリペイド式クレジットカードは一部ご利用いただけない場合がございます。
※Visa、Master、JCB、AMEXのブランドでもカード会社とのご契約によりご利用になれないものもございます。
※Visa、Masterのブランドでも3Dセキュア未対応のカードはご利用いただけません。
※dミュージッククーポンとは、楽曲に交換できるクーポンで、キャンペーン時のみ配布され、dミュージックでのみ利用できます。
A. spモードパスワードは4桁の数字であり、本ストアでは電話料金合算払いで楽曲を購入する場合に必要です。ご契約時の初期設定では「0000」となっています。 ただし、iモードからspモードへ契約変更された場合は、iモードでご利用いただいていたiモードパスワードをそのままspモードパスワードとしてご利用いただけます。
お忘れの場合は、お近くのドコモショップもしくは151へお問い合わせください。
A. ネットワーク暗証番号は携帯電話契約時にご自身で設定していただいた4桁の数字です。その他NTTドコモのオプションのネットワークサービスの設定を変更するときに使います。Ahamoプランのお客様が電話料金合算払いをご利用になる際はネットワーク暗証番号が必要です。
本ストアではdポイントで楽曲をダウンロードする場合と利用可能なポイントを確認する場合に必要です。
誤った入力を3回続けると、ロックされます。ロックを解除するには、ドコモショップ窓口での手続きが必要となりますのでご注意ください。
お忘れの場合は、契約者様ご本人であることが確認できる確認書類(運転免許証など)をご持参のうえ、ドコモショップへご来店ください。その場で再登録をいたします。
A. dミュージッククーポンとは、楽曲に交換できるクーポンで、キャンペーン時のみ配布され、dミュージックでのみ利用できます。
A. 決済の画面で「購入手続きが完了できませんでした」などが表示され楽曲の購入ができない場合、お近くのドコモショップもしくは151へお問い合わせください。
A. プレーヤー(dミュージックプレーヤー)では、楽曲リスト更新が行われた際に、端末やSDカード(Android)、iTunes(iPhone)に保存されているdミュージック以外の楽曲・プレイリストも自動的に読み込みます。
※一部、著作権保護(DRM)付きの楽曲はご利用いただけません。
※楽曲/動画によっては正常に表示・再生出来ない場合がございます。
A. 通常、dポイントは購入された日より2日後目途で順次進呈されます。その他、キャンペーンで獲得するdポイントは、キャンペーンにより進呈日が異なります。
A. スマートフォンからスマートフォンへ機種変更する場合、本ストア対応機種であれば、楽曲購入時と同一dアカウントにてログインいただく事で、 購入履歴、再ダウンロードなどの情報が引き継がれます。端末本体やSDカードなどの外部メモリに保存された購入楽曲を他機種へ移動した場合、再生の保証はできません。
なお、対応機種以外に機種変更した場合、再ダウンロードを含め本ストアのサービスのご利用はできず、また購入した楽曲も再生の保証はできません。
A. 「マイアーティスト」とは、お好きなアーティストを登録する機能です。商品配信時などにメールでお知らせしてくれる「マイアーティストメール」を利用できます。 なお、「マイアーティストメール」をご利用いただくためには、dミュージックメールサービスをご登録する必要があります。メールサービス設定/変更よりdミュージックメールの購読設定をお願い致します。
A. アーティストページ画面上の「マイアーティスト登録」ボタンより追加可能です。 また、追加したアーティスト一覧の確認、及び解除は、dミュージックTOP > マイポータル > マイアーティスト より可能です。