歌姫3~終幕~

中森明菜「歌姫3~終幕~」の音楽ダウンロード
アルバム AAC 128/320kbps
94年の「歌姫」から10年、今回でその"歌姫シリーズ"の終幕となる。収録曲すべて男性の曲というコンセプトになった。和風エマニュエル夫人風のジャケットは挑発的で扇情的なスナップだ。1曲目「回帰」のオープニングに耳を傾けると、千住明のドラマティックな世界が包み込んでくる。ジャケットのイメージとこのオーケストレーションのギャップに違和感を感じつつ、憂いを漂わせるメロディから、そのまま井上陽水の「傘がない」へと流れてきた。ここでようやく、それらすべてがこの「傘がない」へと誘う演出だったのかと気が付いた。舞台的な導入を意識して、終始ライヴの緊張感を持続させた作品に仕上がった。いい意味でその緊張感がヴォーカルの説得力につながっている。基本的に男の心情を歌った男歌を女性シンガーが歌うと、甘ったるい印象になりがちなのだが、石原裕次郎の「夜霧よ今夜もありがとう」でさえ、このアルバムの明菜はオリジナルのごとく自分の歌にしている。重厚感のあるヴォーカルだ。(CDジャーナル)
すべて表示
閉じる

歌姫3~終幕~

<中森明菜「歌姫3~終幕~」の音楽ダウンロード
94年の「歌姫」から10年、今回でその"歌姫シリーズ"の終幕となる。収録曲すべて男性の曲というコンセプトになった。和風エマニュエル夫人風のジャケットは挑発的で扇情的なスナップだ。1曲目「回帰」のオープニングに耳を傾けると、千住明のドラマティックな世界が包み込んでくる。ジャケットのイメージとこのオーケストレーションのギャップに違和感を感じつつ、憂いを漂わせるメロディから、そのまま井上陽水の「傘がない」へと流れてきた。ここでようやく、それらすべてがこの「傘がない」へと誘う演出だったのかと気が付いた。舞台的な導入を意識して、終始ライヴの緊張感を持続させた作品に仕上がった。いい意味でその緊張感がヴォーカルの説得力につながっている。基本的に男の心情を歌った男歌を女性シンガーが歌うと、甘ったるい印象になりがちなのだが、石原裕次郎の「夜霧よ今夜もありがとう」でさえ、このアルバムの明菜はオリジナルのごとく自分の歌にしている。重厚感のあるヴォーカルだ。(CDジャーナル)
すべて表示
閉じる
アルバム AAC 128/320kbps

アルバム

AAC 128/320kbps
14曲 | 55:31 | 54.9 MB  2011/11/18 配信
アルバム(まとめて購入)なら1,529円お得
2,139円 (税込)
2,139P

  • ※価格は税込みです。
  • ※「電話料金合算払い」の他、「クレジットカード」及び「dカード」がご利用可能です。(お客様の回線契約状態により利用可能な決済手段は異なります)
とじる
pagetop